4:50起床
月一回平日に発生するしたシタ妻の職場飲み会。仲の良い3人くらいでいつも集まっています。
いつも月末の火曜日に開催されています。毎回べろべろになって帰ってきます。
私は平日20~21時がここ最近の平均的な帰宅時間なのですが、この飲み会の日はフレックスを利用して18時過ぎには帰ってきて、子どもたちの面倒を見て妻を飲み会へ送り出します。
でも前日時点では仕事が入っていて20時頃帰宅の予定。。
前もって遅くなることは伝えていましたが、昨晩の会話。
シタ妻「明日帰り何時くらいになりそう?」
私「20時くらいかな」
シタ妻「・・・はぁ(ため息)・・・」
うん、ぶっ飛ばしたろうかな(^◇^)と思いました。娘たちよ、パパは怒り狂いそうだ!
毎回あなたの飲み会のために18時に帰ってきたじゃないですか!!仕事を翌日、翌々日に回して必死こいて帰ってきてたじゃないですか!!あなたの飲み会のために!!少しでも日頃のストレスを発散してほしくて!!あーむかつく!!!(; ・`д・´)
私はため息ついてくる人のために何してるんだろう?と我に返る。
次は難しい時は難しい、ってちゃんと言おう。
結局、今回も仕事を後回しにし18時過ぎに帰宅しました。
ほんとに何やってるんだろう、自分。
シタ妻「仕事忙しかったのにごめんね、ありがとう」って。
うん、ごめん。まったく響いてこなかったよ笑
昨日の態度だったり、「どうせ給料低いんでしょ」「あいつはATMの同居人」と昔、陰で言われていたことを思いだします。
2、3か月前は「あぁ、、遅くなってしまった。嫌な思いさせてしまったらどうしよう・・・」
って執着の塊だった私は思っていたと思います。
不倫をされる前、何を言われても適当に受け流し、もしくは反論し、素直に本気で受け取らず、だから自分の考え行動を変えられませんでした。不倫された直後も依存し、執着し盲目的に相手の機嫌ばかりを伺い、めちゃくちゃ自分を殺してきました。
今は少しづつですが妻のいい面も、その逆も、そして受け入れられるところ、受け入れられないところ「自分」を軸に俯瞰し、媚びることなく考えています。いろいろなことを考え行動を少しづつ変えてきた3か月間。なんであんなにも執着していたんだろうと。ゆっくり考える時間が必要かもしれません。
いづれにせよつべこべ言ってもダサいだけなわけで、収入もあって精神的にも肉体的にも魅力的な男であればため息もつかれない。そもそも不倫もされない。
とにかく自信をつけたいんです!!”(-“”-)”
本日もお読みいただきありがとうございました!
コメント